こんにちは!
CG学部1年生の裕羅(ゆうら)です。
HAL大阪の昼間部は主に4年制と2年制の2つにまず分かれ、
そこから様々な学部、さらに学科へと分かれます。
(ゲーム学部ゲーム制作学科、CG学部CG映像学科など)
そして多くの学生が4年制に入学します。
つまり2年制は希少な存在です。
これはもう密着するしかないです!
どうせ密着取材をするなら女子に!
ということで今回協力してもらうのは
CG学科1年女子のKさん(左側)です
裕羅「今日はよろしく」
「よろしく!」Kさん
・学校入学の経緯について
裕羅「早速質問やけどHAL大阪に入学するきっかけは?」
「元々モーションデザイナーに興味があってその夢を叶えられるのがHAL大阪だったからかな」Kさん
*モーションデザイナーとは→キャラクターやグラフィックの”静止画”に動きをつける人
裕羅「じゃ将来の夢は?」
「もちろんモーションデザイナーとして仕事をしていきたい!」Kさん
裕羅「おぉ!いい夢やね
」
「ありがとう!」Kさん
・学校生活について
裕羅「学校はどう?授業についていけてる?」
「うん!先生がしっかりサポートしてくれるし友達とかも教えてくれたりしてくれるから大丈夫!」Kさん
裕羅「それは良かった!授業以外はどう?楽しい?」
「楽しいよ!思っていたよりも女の子多くて男の子の友達もたくさんできて良かった」Kさん
裕羅「いつも放課後まで残って喋ってるもんね笑」
「うん!みんなと話すとあっと言う間に時間が過ぎるから笑」Kさん
裕羅「喋るのもいいけどほどほどにね笑」
「うん、気を付ける」Kさん
・休日について
裕羅「学校生活楽しんでるみたいやねなら休日の日とかは何をしているのかな?」
「休みの日はバイトしたり、友達と買い物したり、映画見に行ったり、たまに温泉旅行に行ったりするね」Kさん
裕羅「旅行は良きやね~僕も行きたい!」
「君も行ったらいいよ。楽しいから」Kさん
裕羅「なんか学校生活も、休日も充実して楽しそうやね(*^-^*)」
「うん!すごく楽しい!」Kさん
裕羅「それは良き!」
という風に
今回2年制女子というHAL大阪の貴重なダイヤモンドに色々質問してきました。
希少な存在として苦労することもあるかもしれませんが
結果、学校生活、休日ともにとても充実しているようです!
Kさんにはぜひ、ダイヤモンドのようにHAL大阪から光り輝いてほしいですね
最後まで読んでいただきありがとうございました!