新入生のオリエンテーションのお手伝いに来ていた
先輩たちに「HALでの友達の作り方について」聞きました
昼間部は4月10日(月)から初回授業が始まります。
※委員長=クラスごとの学級委員のような存在のこと。
新入生のオリエンテーションのお手伝いに来ていた
先輩たちに「HALでの友達の作り方について」聞きました
昼間部は4月10日(月)から初回授業が始まります。
※委員長=クラスごとの学級委員のような存在のこと。
昨日から新入生がHALでの学びに仲間入り
新入生からよくある質問
「先輩はみなさんどんなかばんで通学していますか」
過去のハルブロより
かばんを見せてください1
https://blog.hal.ac.jp/tokyo/3490.html
かばんを見せてください2
https://blog.hal.ac.jp/tokyo/2982.html
https://blog.hal.ac.jp/tokyo/2987.html
HALの学生たちはかばんにたくさんの夢と希望(とゲーム機)を
もって通学するみたい♪
学生のかばん特集
https://blog.hal.ac.jp/tokyo/3620.html
学生のスニーカー特集
https://blog.hal.ac.jp/tokyo/5040.html
本日はHAL東京の入学式!
会場への誘導やサポートには
たくさんの先輩もかけつけてくれました。
新入生の皆さん!
先輩や友人・先生がみなさんのHALでの学びを助けてくれます♪
ようこそHALでの学びに♪
一生、やらずに、終わるのか。
https://www.hal.ac.jp/tokyo/mind/media