CGやデザインなどの分野で重要な観察力と表現力の基礎を身に付ける授業です。
視覚的に正確で魅力的な表現が求められるCG業界において、企画段階から最終制作段階までに
おいて必要となる幅広い観察力とそこから生まれる魅力的な表現力の基礎をこの科目において
段階別に学習します。
デッサンを行ったことがなくとも明確に理解できるように、鉛筆を使用したモノトーンの幅の
活かし方から学びます。
1年間のカリキュラムで、基本的な形態の正確な捉え方から応用的な複合形態の捉え方の学習および、
クロッキー訓練による的確な観察力を習得します。
また、理論的な陰影表現を学習する事によって、立体的・空間的表現力を身に付けます。
潜入した授業では立方体を描く授業をやってました。
見る角度によって、立方体の表情が変わります。
<様々な角度から立方体を眺めています>
<授業中の学生さん>