国立科学博物館で『恐竜博2023』

★HALの学生がキャンパス近郊のイベントへ参加したレポートを掲載するコーナー★

学生広報スタッフ
CG学部3年Tさん

2023/3.14~6/18まで、東京上野公園、国立科学博物館で開かれている特別展『恐竜博2023』。
「モンハンは好きだが恐竜に関しては初心者」というスタンス。博物館は行くが、恐竜の化石メインの展示を見学するのは今回が初めてである。

早速、化石のご登場。おお、ゴツい。トゲトゲがいっぱい。このゴツゴツは皮骨といい、骨が薄く重なってできたものらしい。これで外敵から身を守ったり、同種へのアピールを
していたと考えられているらしい。現在では、ワニやアルマジロ、サカナの中にも皮骨を持つものが確認される。
今回の目玉である「ズール・クルリヴァスタトルス」、意味は「脛の破壊者」。カバみたいなかわいい顔してエグい名前だ。ドーンと背中の皮膚が丸々と展示されていて、なんとなく
獣の敷物を連想した。特徴であるしっぽの棍棒で敵を撃退している再現エリアは、生死が決まる瞬間を見ているようでドキドキした。
おお、Tレックス。象よりも大きくて、かつ肉食。食べられる前にまずは踏み殺されてしまうんじゃないかと想像した。それにしても気になるのが、腕のバランス感である。ダチョウのように頭は小さく胴体が大きいならわかるが、あまりにも頭がでかい。重心の位置が図りかねる。ちなみに、この「Tレックスの前足の謎」は今でもホットな議題だそうだ。

以上、私が『恐竜博2023』を見て、特に印象に残った部分である。他にも「世界初のほぼ全身骨格が発見されたスケリドサウルス」、「恐竜の真の姿を表す最新技術、レーザー励起蛍光法(LSF)」など実に興味深いものがあったが、もし気になったのなら訪れてみるといい。

国立科学博物館の特別展は事前に時間予約が必要だが、当日券も販売していたので、立ち寄った時にフラッと入場することもできる。(詳細は必ず公式HPを確認の上、開催状況を確認の上訪れよう)
気軽に恐竜を眺めに行ってはいかがだろうか。

国立科学博物館
〒110–8718 東京都台東区上野公園7–20
開館時間:09:00-17:00(入場は16時30分まで、日によって変動あり)
※毎週土曜日、日曜日は19時まで延長(入場は18時30分まで)
公式HP:https://dino2023.exhibit.jp/#top
(URLリンクは2023年5月現在)