ミュージック学科あるある

ミュージック学科の学生と先生たちに「あるある」を聞いてみました。

吹奏楽部出身はドイツ音名で話しても通じないから頑張って英語に訳してる

出先でハンディレコーダーで音録りがち

お店で流れてる曲気になりがち

USB忘れるとデータが無くて制作進まぬ

リファレンス楽曲用意しなくては作業進まぬ

ゲームの効果音をシンセサイザーで想像しがち

曲のメロディが音名で聞こえてくる

映像やゲームなど(コンテンツ)のクレジットに出てくる音関係をめっちゃ見る

学生みんな制作意欲があって”いい意味”でクラスがうるさい

音楽聴くとハモりたくなる

映像作品の音や演出が気になって内容が入ってこない

他学科にカラオケがうまいと思われてる。。。

音ゲー、ガチ勢が多い

楽器できると思われがち

絶対音感を持っていると思われがち

言葉で発するより音で表現したい。。

小数点に慣れてない。なぜなら分数で音を表現してるから。

愛情表現が上手(喜怒哀楽を音で表現することが得意だから)

だいたいナルシスト(アーティストだから)

以外と妄想家

ついつい街中でビートを刻みがち

貧乏ゆすりが8ビート

音楽の機材は高いからアルバイトがんばりがち

服装に無頓着になりがち(そんなことより機材とかソフトに使いたい)