鎌倉!

とある高校でHAL東京の説明会を行うために鎌倉方面へ行ってきました。

こちらは北鎌倉駅の改札です。

ICカードがあれば無人の駅でも駅の営業できちゃいますね。

きっぷの時代には自動改札の中で物理的に詰まってしまうことが

あったのですが、ICカードになってからきっぷを物理的に通す

ベルトコンベア等の駆動部分の使用が減り故障率が下がったそうです。

ちなみにJR東日本のSUICAは誕生して21年。

今の学生たちの中には切符を買ったことがないという人もいるみたいです。
https://www.jreast.co.jp/press/2001_1/20010904/

写真は円覚寺前の池

奥のTimesの看板が白いのは景観を守るためでしょうか?

ヒト×チカラ×カサネル

特別講義の潜入取材、第三弾!

最後となる今回は、印象的だったお話しをご紹介。

皆さんも普段から馴染みのある「働く」という漢字。
分解すると…。

「人」の「力」を「重ねる」と書いて「働く」と読みますね!
これが仕事をするということです。

まずは、自分の武器を持ち、その武器をチームで活かしていく。
HALの学生たちは、日々「働く」ための知識とスキルを磨いています。

学生

★特別講義の詳しい様子はコチラから
https://www.hal.ac.jp/tokyo/mind/special/42197

ザ・プレゼンテーション

特別講義に潜入取材、第二弾!

プレゼン中の学生

スケッチで「手描きスキル」を学んだあとは、「チーム制作」についてです。

3つのチームに分かれ、限られた時間内で要件をクリアした魅力的な車を
考え、最後にプレゼンテーションを行います。

自分たちが好きなものを作るのではなく、世の中に必要とされるものを考える。

技術面だけでなく、プロとして働く上で必要な考え方を学んでいきます。

プレゼン中の学生

★特別講義の詳しい様子はコチラから
https://www.hal.ac.jp/tokyo/mind/special/42197