ハルブロ|HAL東京キャンパスライフブログ

初めてのHTML

2022年8月24日2022年6月27日 キャンパスライフ・ゲーム・IT・WEB・情報セキュリティ

ゲームデザイン学科の学生がはじめてHTMLを使ってWEBページを作成しています

普段当たり前にみているWEBページが

様々な技術やエンジニアの皆さんの苦労によって

作られていることに気が付いたそうです。

Tweet
LINEで送る

投稿ナビゲーション

ゲームが変わる。64が変える。
好きな監督の話

関連記事

ゲームクリエイター甲子園

ゲームクリエイターズギルドが主催する、ゲームクリエイターを目指す学生のためのコンテスト 『ゲームクリエイター甲子園2022』にて、…

アシスタントスタッフ説明会

を行いました。 アシスタントスタッフとは学生組織で 学校イベントのお手伝いや 教室で使用するマシンのインストールのお手伝い…

未来創造展の最優秀賞で渡すパネル

学内イベントで最優秀賞のグループへ送られるパネル を制作した学生さん。 優勝した学生たちが喜びをかみしめている瞬間を彩る 一場面に…

描いて 描いて 描きまくる!

カーデザイン学部の1・2年生の学生を対象に、日本・中国でチーフデザイナー を務めた元日産・山崎剛氏の特別講義が開催されました。 …

学生広報より

在校生に記事を書いてもらいました。 ---------- ゲーム4年制学部ゲーム制作学科1年生です。 ・私がHAL東京を選んだ…

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

HAL東京

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-7-3
(アクセス:新宿(西口)駅前 徒歩3分)
www.hal.ac.jp/tokyo/

【入学相談室】
tel.03-3344-1010 fax.03-3344-3001
nyugaku.tokyo@hal.ac.jp

カテゴリー

  • 業界&就職
  • キャンパスライフ
  • 学校紹介
  • ゲーム大賞へ向けて
  • デッサン
  • 図書館
  • 私の推しもの
  • HAL生の社会科見学
  • 入学に向けて
  • ゲーム
  • CG・映像・アニメ
  • カーデザイン
  • ロボット
  • IT・WEB・情報セキュリティ
  • ミュージック
  • イベント
  • その他

最近の投稿

  • 吉永小百合さん・大泉洋さん出演映画『こんにちは、母さん』
  • ボードゲームを作る
  • デッサンルームで居残りする学生さん
  • 自分の学校以外の授業を選択する制度
  • 自分の学科以外の授業を取る制度

過去の記事

  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (21)
  • 2023年5月 (10)
  • 2023年4月 (18)
  • 2023年3月 (14)
  • 2023年2月 (20)
  • 2023年1月 (21)
  • 2022年12月 (23)
  • 2022年11月 (26)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (25)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (24)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (25)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (33)
  • 2022年2月 (23)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (8)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (6)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)

ブログを携帯で読む

ブログURLのQRコード