未来創造展開幕!!

卒業制作・発表展未来創造展2023が開幕!

MAKE NEWS 世界が振り向く衝動を。

「未来創造展2023」は、創造力の集大成、卒業制作を発表する、

ファッション、ビジュアル、IT、デジタルコンテンツの祭典です。

今回も『未来創造展2023特設サイト』を開設。

YouTube・SNSも活用し、オンラインで作品発表から受賞結果までを世界に配信します。

モード学園とHALの作品展示に加え、首都医校・大阪医専・名古屋医専は学校生活で身につけた

「MAKE NEWS 毎日に効く、医療の知識」を公開。趣向を凝らしたファッションブランドや

ヘアメイクのアイデア、最先端の技術を用いたオリジナルゲームやサービスの提案、

医療の知識など全9校の学びの集大成を体感してください。

https://miraisozoten.com/

新着図書

コクーン図書館より新着図書
下段のハイブランドの本たち
スキャパレリ
イヴサンローラン
ヴァレンシアガ
クリスチャン・ルブタン
ルイヴィトン
は姉妹校であるモード学園の書籍です。

そのなかの一つ、エルザ・スキャパレリは1890年イタリアローマ生まれのファッションデザイナーであり
だまし絵のセーターや芸術家のダリとのコラボ作品などで当時のファッション業界を盛り上げた人なんだそうです。

HAL東京の学生もこうした書籍を図書館でみることができます。

HALで実際に学ぶ先輩と話してみたい

HAL東京の体験入学では、

在校生と直接話ができ、授業内容や学校の雰囲気、普段のキャンパスライフなどの

話を何でも気軽に聞くことができます。

実際に学ぶ先輩の様子を知ることで進学後のイメージが想像しやすくなります。

また、体験入学の当日12:40ごろから在校生トークライブと題して

学生がHAL東京でのキャンパスライフを紹介するトークショーを行っています。

※イベント内容は変更になる可能性があります。

トークライブの様子

体験入学申し込みはこちらから

コクーンタワー14周年!

2022年10月15日でコクーンタワー竣工14周年を迎えました。

「環境が人を育てる」
△ 映画、アート、広告、デザインなど感性を磨く機会にあふれた環境
△ 秋葉原、池袋、渋谷、原宿などへ電車一本でアクセス可
△ 映画館、美術館、ゲームセンターなどあらゆるコンテンツが集う街

コクーンタワーの設計・建築に関わった設計事務所のHPにて
デザインへのこだわりや建設までの流れを読むことができます。ぜひご覧ください。
丹下都市建築設計事務所 「見たことない建物を、というオーダーへの回答
(↑上記リンクは2022年10月現在)

今月と来月のハルブロではコクーンタワー周辺を紹介していきます。

お楽しみに☆