AO入学の思い出2

学生広報担当 ゲーム制作1年 Uさん

・入学に至った経緯
最初は会社を経営したいと思い経営学部のある大学を探していました。その後、高校で専門学校の人が実際に来て説明していただく機会があり、そこで「ゲ―ム学科」というものがあるということを知りました。最初は「そんなやつもあるんだぁ」と思っていましたが、だんだん興味がわき、ゲーム学科がある専門学校を片っ端に調べてパンフレットをかき集めました。
そこで自分は「HAL東京」の存在を知り入学しようと決めました。

・HALに決めた理由
HALに決めた最大の理由は「就職の先生がマンツーマンでサポートしてくれる!」これが一番かなと思います。いつどんな時でもサポートしてくれる!これに自分には安心感があると思いました。

・入学面接に向けて準備
まず自分が面接に向けて準備したことと言えば「自分は将来何になりたいのか、なぜその職種になりたいのか、なぜこの学校なのか」これらは確実に明確にすることにしていました。
「AI化が進んでいく中で自分は人にしかできない仕事がしたい人の娯楽に寄り添いたい、だから私はゲームをつくりたい!」自分はこんな感じでまとめていました!

・面接当日のこと
受験生3人・面接官1人という感じで面接がスタートしました。「自分が高校生のうちに成し遂げたことを教えてください」という質問がきました。結構緊張はしましたが面接官の先生が場をなごませてくれたのでとても話しやすかったです。

・好きなのゲーム紹介
自分が一番影響を受けたゲームやはり「ダンボール戦記」だと思います!この影響でわたしはロボット系好きになり、プラモデルとかにもハマったりしていました!

・入学して思ったHALのいいところ
まずトイレがきれい!!小さいことかもしれませんが「その学校の雰囲気はトイレで決まる!」と言われるほど大事なことなんです!清掃の方が細かく掃除してくれてる証拠です。
あと教官型の人たちがとても面白い人たちばっかなので授業もとてものたのしいです!

・これから進路を探す方へのメッセージ
まずなによりも「決断する覚悟」だと思います、将来に大きく作用するので大事に、親とちゃんと相談しながら決めるべきだとおもいます!

AO入学の思い出1

学生広報担当 ゲーム制作1年 Eさん

★ 入学に至った経緯
高校の進路についての授業でHALのホームページを見つけ、オープンキャンパスや学校説明会に参加をし、HALに決めた時期も早かったのでAO入学にしました。

★ HALに決めた理由
オープンキャンパスを通して、先輩や先生方の雰囲気がよかったことや、自分の興味がある分野を学べそうだと感じたのでHALに決めました。

★ 入学面談に向けての準備
高校の友達や先生に面接官役をやってもらい面談の練習をしたり、HALのAO相談会に参加したりしました。

★ 面談当日のこと
高校のときの面接とは違い、グループ面談だったこともありあまり緊張はしなかったです。同じグループだった方々が偶然にも自分以外全員プログラミング経験者だったのですが、面談担当の先生が「初心者でも大丈夫だからあまり怖がらなくてもいいよ」と言ってくださったのが一番印象に残っています。

★ 好きなゲームの紹介
好きなゲームはSplatoonシリーズです。自分は初代のラストフェス後から始めましたが、2や3では初日から遊んでいました。好きなブキは長射程ブキであるリッターです。当てることが難しいスナイパーですが、しっかり当てて活躍できるととても楽しいです。

★ 入学して思ったHALのいいところ
自分と偏差値の近い人が集まりやすい高校と違い、趣味があう人が多く話していてとても楽しいです。また、興味のある分野を学べる授業だと、高校までの「やらなきゃいけないから、将来の役に立つだろうから」というような勉強よりやる気が出るような気がします。

★ これから進路を探す方へメッセージ
自分のやりたいこと、目指したいことをじっくり考えて、後悔しないような進路を選べるようにがんばってください!進路を決定したらあとは楽しんで勉強しましょう♪

AO入学 在校生座談会編

6月1日から2023年4月入学向けのAOエントリーが始まりました。
(日本国籍の方対象:留学生は9月から受付開始です)

昼間部希望の場合を例に本ブログで4回にわたってAO入学に関する
記事を配信するコーナーの最終回
1 郵送エントリーについて
2 WEB出願エントリーについて
3 面談当日について
4 在校生による面談対策座談会  ← 今日はここ
の記事をお送りします。

■AOエントリーの思い出
・エントリーシートに書いた郵便番号を間違えたけど、志願票無事に届いた。
・体験授業に参加して先生にAO入学の質問内容についてたくさん質問した
 分からないことがあるから不安になる性格なので、体験入学へ何度も参加しました。
・緊張もあったけど、好きなゲームのことを質問してくれてゲームの話題で盛り上がった。
・一緒に受けた両隣の人が社会人だったので、焦った。(自分は学生だったので)

■AO面談へ向けてこんな準備をするといいかも
・面談での質問内容は、体験入学の時に先生に聞くと、教えて貰えるかも。
・入学相談会をオンラインでも来校でもやっているから不安な人は事前に参加するといいかも。
・高校の先生とたくさん面接練習しました。自身の強みとか学校へのアクセスとかを答えられるよう準備して臨んだけど、練習したことからはあまり聞かれなかった。

■ 志望理由の決め方見つけ方
・HALに入って出席率や課題提出率も100%で行ける!という決意を伝える
・入学相談会で相談したら、やる気を問われるからと聞いて、やる気があるエピソードを準備して臨んだ。
・自分はHALの就職率が高いことが安心感につながったので、そのことを志望理由をつなげた。
・自分は地方出身でなかなかHALへ行けなかったので、未来創造展の学生作品やYoutubeの学生作品やインタビュー動画をたくさん見て、自分に合った環境かを考えました。
・HALは企業とのつながりが強い。学校のパンフレットを隅々まで見てHALの強みを研究した

■ エントリーを考えている方へ
・好きなものが似た人が多い。共通の話題で友人ができるから友達関係の心配はない
・クラスの中で役割を持つと仲良くなりやすい。
 自分から行動する勇気がない人でもクラス全体の雰囲気を良くするために積極的に掃除当番したり、クラスみんなが共通の課題の締め切りを管理したりすると自然と話すようになる。

協力:HAL東京アシスタントスタッフ

AO入学・面談当日編

6月1日から2023年4月入学向けのAOエントリーが始まりました。
(日本国籍の方対象:留学生は9月から受付開始です)

昼間部希望の場合を例に本ブログで4回にわたってAO入学に関する
記事を配信するコーナーの3回目の配信
1 郵送エントリーについて
2 WEB出願エントリーについて
3 面談当日について ← 今日はここ
4 在校生による面談対策座談会
の記事をお送りします。
――――――――――――――――――――
今回はHAL東京で広報を担当する学生たちに
AO面談当日の流れをレクチャーしてもらいました。

いよいよAO面談当時を迎えました。
当日の服装は特に指定がありません。
高校在学中の方は制服でも構いませんし、既卒の方は私服でもOKです。

面談という性質上、かっちり目の服装の方が多い印象ですが、
好きな服装でお越しください。

<当日の流れ>
志願票をもって1階受付へ

慌てることがないように事前にコクーンタワーまでのルートは確認しておきましょう。

開始時刻までサロンで待機

教室へ移動して面談前説明会を聞く

自己紹介シートを記入

HAL東京の面談当日、緊張してしまう志願者も多いので
「自己紹介シート」というシートへ自身のことを書いて提出します。

自己紹介シートでは
■ 志望理由
■ 好きなものとその理由
■ 興味関心のある事柄
などを記入します。
事前の準備は必要ありません。

その後グループ面接です。面接官1名で面談は2~4名ほどのグループで
1グループ30分ぐらいです。

主な質問内容は
「志望理由」
「学部・学科を選んだ理由」
「卒業後の目標」
です。

事前にどんなことを答えるか準備しておくと安心ですね。

終了

※昨年のAO入学の流れです。内容は予告なく変更になる可能性があります。
※志願票はエントリー締切間際に提出された方は郵送ではなく、
電話またはメールでお知らせする場合があります。

協力:HAL東京アシスタントスタッフ

AO入学・Web出願エントリー編

6月1日から2023年4月入学向けのAOエントリーが始まりました。
(日本国籍の方対象:留学生は9月から受付開始です)

昼間部希望の場合を例に本ブログで4回にわたってAO入学に関する
記事を配信するコーナーの2回目の配信
1 郵送エントリーについて
2 WEB出願エントリーについて
3 面談当日について
4 在校生による面談対策座談会
の記事をお送りします。

<WEB出願>
AOエントリーシートを学校HPから作成し提出することができます。
https://www.nkz.ac.jp/webentry

WEB出願サービス(miraicompass©)の専用ページにアクセスし、ユーザ登録またはログインのうえ、
出願内容(志望内容/個人情報)を登録し、出願書類を作成してください。
志望内容の登録は、受付期間のみ利用できます。※ユーザ登録、個人情報登録は願書受付期間外でも利用できます。

<WEB出願の流れ>
1出願内容(志望内容/個人情報)の登録
2AOエントリー料を支払う
3エントリーシートをダウンロード
(郵送提出の場合は要印刷)
4出願書類を送付(すべての必要書類がHAL東京に届いた時点で受付完了)
 ※Web出願のエントリーシートは、メール(添付)で提出できます
 メールで送る場合の必要書類は
 1) Web出願で出力したエントリーシートのデータ
 2) AO入学エントリー料振込控えか振込が分かる明細の写真やデータ(メールの履歴など)
 「nyugaku.tokyo@hal.ac.jp」宛てに送付
 メール本文には、氏名と連絡先・エントリーシートを添付した旨記入
 オンライン面談を希望する場合はメール本文に「オンライン面談希望」と書いてください。

 ※Web出願のエントリーシートを郵送する場合
 必要書類は
 1) Web出願でプリントしたエントリーシート
 2) AO入学エントリー料振込控えか振込が分かる明細のコピー
 160-0023
 東京都新宿区西新宿1-7-3
 HAL東京入学相談室行
 封筒表面に「エントリーシート在中」と手書きで記入
 オンライン面談を希望する場合はメモ用紙に「オンライン面談希望」と書いて封筒に同封ください。

2023年5月現在の情報に基づく情報を記載しています。
不明な点は入学相談室へご連絡ください。

HAL東京入学相談室
10:00~20:00(日・祝・学校休業日を除く)
03-3344-1010