☆1年生を振り返って☆

ゲーム制作コース1年 金子さん

■私がHALに来た理由
両親がゲームプログラマーで、昔からゲームプログラマーになることが夢でした。
ゲームの専門学校であるHAL東京に入って、ゲーム会社についてより詳しくなりながら、本格的にクリエイターとしての道を進みたかったのが理由です。

■1年生を振り返ってできるようになったことや成長したこと
プログラミング技術はもちろん、友達作りが上手になったと思っています!
クラスメイトをはじめ、たくさんの人と積極的に食事に行ったり、リアルでの会話の機会がとても増えました。

■クラスでの思い出
課題がある時は毎日のように放課後までクラスメイトと一緒に残っていました。
特に進級制作の期間では多くの友達と勉強会や交流会を開きあったりもしていました!

■HEWの受賞した賞と学んだこと
(※HEW:学年最後の進級制作展)
HEWはUnity部門で銅賞をいただきました。
特にUIデザインやアニメーション、ゲームをわかりやすく見せるにはどうしたらいいか?ゲームを広めるには何が必要か?ということをよく考えて学べました。

■アシスタントスタッフで学んだことやできるようになったこと
(※アシスタントスタッフはHALの体験入学の運営や学内の機材の管理をする学生委員会です)
他学年や他学科との交流を経て、違う知識を持つ人にどうしたらわかりやすく、上手く作りたいものを伝えられるか?ということを学べたと思います。

■春休みの予定
本業のハンター(モンハンワイルズ)をやりつつ、副業でグループの自主制作を進めています!

■入学を検討している方へ
1年経った今も、どの会社や職種を目指すか目処は立たず迷い続けています。
それでも毎日を楽しむ!という気概があれば乗り越えられると思います!
成績を得るためのいちばんのコツは楽しみ続けることです!

■今現在興味あることとその理由
最近は動画作りにまたハマってきています。
他学科の作った作品を見て、ゲームを面白く伝えるためのツールとして動画制作のモチベーションが高くなりました!